平成30年3月29日、平成29年度の事業報告および収支決算報告ならびに協議会解散の件について総会をおこない、出席会員の承認を受け、当協議会を…続きを読む
平成30年3月29日、平成29年度の事業報告および収支決算報告ならびに協議会解散の件について総会をおこない、出席会員の承認を受け、当協議会を…続きを読む
愛媛大学南予水産研究センターが平成24年から実施してきた「地域イノベーション戦略支援プログラム」における研究成果報告会が開催されます。 漁業…続きを読む
今年度2回目となる標記セミナーが、11月25日(金)午後1時30分より、愛媛県漁連研修センター2F大研修室にて開催されます。 参加をご希望さ…続きを読む
平成28年9月24日(土)、愛媛大学南予水産研究センター うみらいく愛南にて、サイエンスキャンプ2016を実施いたしました。 愛南町立御荘中…続きを読む
今年度、第1回目の「えひめ水産イノベーション人材育成公開セミナー」が9月14日(水)の午後1時30分より、愛媛県漁連研修センター2F(宇和島…続きを読む
今年も宇和海圏域6市町の小学生を対象に「シーボーンアート作品コンテスト」を開催いたします。 次の要項と作り方を参考にご応募ください。 各市町…続きを読む
宇和海の水産業の活性化を核とした地域イノベーションを推進するため、愛媛大学南予水産研究センターに集積した研究者の研究成果を関係市町にて展示い…続きを読む
愛媛大学社会連携推進機構が中心となり、標記講座が開講されます。平成28年5月からの開講に向け、受講生を募集しております。 養殖や漁業等の…続きを読む
えひめ水産イノベーション創出推進協議会が主催する平成27年度えひめ水産イノベーション研究成果報告会の開催についてご案内いたします。 日時…続きを読む
当協議会の人材育成部会事業として、愛媛大学に協力をいただき、「水産イノベーションスキル修得講座」を実施しております。 その事業の一環とし…続きを読む